ご利用のブラウザではJavaScriptが無効になっています。すべてのコンテンツを閲覧するにはJavaScriptを有効にしてださい。

不正選挙の仕組み

不正や情報操作、隠蔽などの陰謀

目次 > 社会不正 > 不正選挙改善策 >
Mechanism_of_unjust_election, 2016.8.8, 2020.11.2, 評価(C)

目次

不正選挙の特徴

不正の仕組みの予想

陰謀論者への疑惑

総務省の不正や情報隠蔽工作

関連・参考

< 注意 >

対象として扱うのは一般大衆による選挙
不正選挙関連の記事への注意


不正選挙の特徴

今のところは投票結果に不審な点が確認されています。一番分かりやすいのが結果が僅差となるパターンです。大阪都構想選挙や沖縄の翁長知事などの選挙が結果が僅差となっていますが、アメリカで発覚した集計コンピュータープログラム改ざんでも僅差の結果となるように細工されていました。結果の差がわずかとなるとのが、一番不正が疑われないパターンとなっていることが予想されます。

他には獲得票数がゼロの候補者がいたり、東京都知事のように各投票所での得票比率がほぼ毎回同じ比率になっていることが知られています。これらはいかにも不正が疑われる結果です。

不正は政府が主導で行っていることから政府や政府に影響力のある組織が関与していることが疑われます。不正選挙の支配者ともいうべき政財界のグローバルエリート、このサイトでは支配層やシオニストの世界的なネットワークと呼んでいますが、彼ら(*1)が選挙結果へ干渉していることが予想されます。

支配層も頭の固い年寄りだけしかいないような集団ではありませんから、不正選挙の結果に不審な点が残ってしまっていることは把握しているはずです。恐らく現行の政府を入れ替える場合の批判などに利用するために、あえて不審な点を残すこしているのでしょう。支配層が全力で不正選挙を行うときは、すでにバレてしまっている不審な要素を残すようなことはないでしょう。

たとえば主な不正選挙の結果をすべて僅差となるようにしておけば、不都合な結果となる場合に、わざと僅差の結果となるようにして不都合な候補や案件などを非難することができます。支配層の武器は人をだます詐欺や印象操作ですから注意が必要です。恐らく結果から不正かどうか判断する方法は今後はあまり役に立たなくなっていくでしょう。

< 参考 >

(*1) 支配層 秘密エリートネットワーク

菅義偉官房長官「選挙は結果がすべて」結果を疑問視する東京新聞・望月衣塑子記者に反論 2018.2.18


不正の仕組みの予想

日本の不正選挙の主犯は総務省であって、選管や創価学会・暴力団、ムサシ・グローリーの集計機などは不正の追及をかわすための身代わりにすぎないという見方があります。

また、実行部門の頂点である総務省以外の協力者達、共犯者は、警察の裏金工作などで常套手段となっている犯罪を犯したということで、弱みを握る罪の鎖工作、共犯の鎖工作によって、不正やその隠蔽への協力を強要しているとみられます。

ただし、本当に不正が発覚し犯罪が追及されると困るので、そのときのために彼らスケープゴートたちには、自分たちが不正選挙の犯人だと誤解するように、実際に様々な不正を行わせているとみられます。

総務省は選挙結果だけを改ざんするという、最も発覚しにくい不正を行っているのではないかと疑われています。これは投票日、当日の投票締め切り時間の前に、当確(当選確実)という選挙結果が発表されてしまっていることも状況証拠のひとつとなっています。


陰謀論者への疑惑

コシミズの不正選挙追及についてですが、味方の中から反対勢力を作るのは体制維持の鉄則であり、根幹を揺るがす批判など「無意味である」などと偽ることで致命傷にならいように、不正追求側の攻撃をコントロールしている、という分析もあります。

特にコシミズの場合は、公明党の輿水議員という同郷の選挙関係者がいるのだから、まずはそちらに相談し不正選挙の調査を行うべきだとも指摘されています。

そう言われると、コシミズは批判は行なうが、不正を行なう人間に対して、あえてとどめをささない、かのように振舞っているようにもみえます。選管や警備の警察官は公務を行なう公人ですから、全員、名前を公開して批判してもよいのです。

個人のプライバシーよりも公務の重要性が重視されますので、公務とそれを行なっている公務員は公開してもよいのです。自宅や公務以外の時間帯の行動などを無闇に公開するのでなければ基本的に問題ありません。

テレビや新聞が公務員の顔や名前を隠して報道しないのと同じようなものです。公務員というのはそれほど重い責任を背負った官吏なのです。

私だったら、不正選挙の容疑者として、関係者のうち名前の分かった人間は全員公開しているところです。個人名の公開はとても効果的な不正改善法だからです。それほどまでに不正選挙の罪は重く、社会的に改善の必要があると考えています。

不正を行なう人間を見逃していては、いつまでたったも不正の改善などできません。下っ端の作業員であっても、ひとりづつ批判し、不正の改善を促していけば、最後にはすべての人間の不正を改善し、選挙を健全化することができるはずです。 2016.8.8, 2020.11.2(誤字修正)


総務省の不正や情報隠蔽工作

総務省の不正説については、たしかに、最終結果を処理する部分、パソコンなどが怪しいという意見のブログが削除されていたりもしますので、総務省への疑惑は高まります。

これとは逆に、ムサシやコシミズの不正選挙関連動画は削除されていませんので、見られてもあまり問題のない安全な情報にすぎないともとれます。

コシミズのところの動画は、CIAから支配されている在日系企業である電通のアイドルの曲の替え歌なども動画の内容に含まれていますが、削除されていませんでした(ここで指摘してしまったので、すぐに削除されるだろうとは思いますが)。

このあたりからも在日、創価学会、統一教会、政府などに近い勢力であろうことも予想されます。

音楽関係は著作権関連の取締りが厳しいですが、放置されている訳です。音楽関連ではないでしょうが、イギリスのテレビ、BBCが著作権を訴えて削除されていた動画はありました。

これとは逆に、削除すると怪しまれるから、あえて削除しないという見方もできます。

削除するには手間がかかります。私たちに、削除されていない情報は真実に迫る危険な情報ではない、という意識付けや精神的な刷り込みを行ったほうが、削除する人件費もかからない分、効率的だと考えているという可能性もあります。

ネット情報を削除するには検索したり、情報を選別する必要がありますから、あえて情報を放置するほうが賢い選択なのかもしれません。

実際には、おそらく両方のパターンを使い分けているだろうとみられます。 2016.8.8


関連

不正選挙とは

参考

選対>不正選挙データベース 2014/11/12
手口や不正発覚報道などのまとめ 2019.11.2

不正郵便投票の手口です。 2020/10/16
バイデンが故人名義で郵送投票 2020.10.16



inserted by FC2 system