HKS魚拓

「認知の歪み」(思考の偏り)について

本日、偶然私のことを取り上げてくれているブログを読みました。
私は、完全にこのツイートのことを忘れていました。
再び忘れないためにメモしておきます。

RE 意思疎通を邪魔する思考のかたより  ウォーカーさんのtwitter
https://ameblo.jp/abema-abemaabema/entry-12505496375.html

根拠のない決めつけ
確たる証拠がないのに、自分の思いつきをあたかも正しいと思い込むこと。

白黒思考
物事をすべてはっきりさせないと気が済まなくなり、白か黒かという極端な思考を持つこと。

部分的焦点つけ
自分が目につくことだけで短絡的な結論を導き出すこと。

過大評価・過小評価
自分が関心があることは過大に受け止め、反対に自分の予想や想像に合わない部分は小さく思っていること。

べき思考
「こうするべき」「あのようにするべき」と決めつけ、「べき」に基づく行動をしてしまうこと。

極端な一般化
数としてはとても少ない数に過ぎないのに、世の中の多くのことが同様の結果になると決めつけること。

自己関連づけ
なにか良くないことが起きると、すべてが自分のせいで起きたように思い込み自分を責めてしまう。

情緒的な理由づけ
そのときの自分の感情の動きだけがすべてで、実際の現実も感情だけで判断してしまう。

自分で実現してしまう予言
自分で否定的な予測をたて自分の行動を決めてしまいます。その結果、否定的な予測通りに事が運び、やはり自分の予測は正しいと思い込んでしまいます。

(引用終わり)

とても、ためになりました。ありがとうございます。
こうやって、相互に知識を分かち合えればいいですね♪

・認知行動療法
・ビリーフ

集団ストーカー被害者は、この2つをぜひ学ぶべきですね。
inserted by FC2 system